ゴミ屋敷の片付け、業者に頼むのを恥ずかしいと思っていませんか?

2020年8月31日更新

『家を片付けたいけど、ゴミ屋敷を見られるのが恥ずかしい』こんな相談をよくお伺いします。片付けが苦手な方、お仕事が忙しくて片付けられない方、親族のゴミ屋敷を任された方などゴミ屋敷には様々なケースがありますが、皆さんが共通していることは『恥ずかしいけど片付けたい』という思いです。
今回のコラムでは、そんな方に向けて、ゴミ屋敷の原因や対処方法をご紹介します。

①ゴミ屋敷ってなに?どうしてなってしまうの?

ゴミ屋敷は、不要物が家屋の外にも貯めこまれ、周囲からもゴミが堆積していることが分かる状態のお家を言います。マンションなど家屋ではない場合はゴミ部屋と呼ばれ、ゴミ屋敷同様、ゴミがお部屋に溜まってしまった状態を指します。

 

このようなゴミ屋敷・ゴミ部屋にどうしてなってしまうのでしょうか?
特に多い原因は、以下のようなものです。
・仕事が忙しすぎて片付けができない
・もったいないという気持ちが強く、不用品を捨てられない
・体調不良が続いていており、片付けができない
・悲しい出来事があり、セルフネグレクトに陥ってしまった。

 

ゴミ屋敷の経緯というのは、そこに住む方の数だけ理由や事情があり、とても繊細な問題です。

②放置しているとこんなことに...ゴミ屋敷の危険性

しかし、人それぞれの事情はあれど、ゴミ屋敷は多くの危険性をはらんでおり、放置をしていると思わぬ事故に繋がります。住人自身の健康を害すことはもちろん、近隣の方にご迷惑をかける可能性も低くありません。特に多い事故や問題は以下のようなものです。

 

火災
ゴミ屋敷は引火しやすい物だらけ。タバコや、電化製品のコードのショートなど些細な火種から火災に繋がる可能性が高いです。また物が密集しているため、燃え移りが早く大変危険です。

 

衛生問題
ゴミに集まってきた害獣・害虫のフンなどから、アレルギーを引き起こす原因となる細菌やカビが発生している可能性があります。部屋にいるだけで、健康的に大きなリスクがあります。

 

住宅の劣化
ゴミの重さや、カビなどにより床が抜けてしまう事故に繋がる可能性があります。ご自身だけでなく、下の階に住んでいる方にも危険が伴います。

③業者に依頼することを恥ずかしく思わなくて大丈夫。お片づけのプロは気にしません

このように、周りに知られるのが恥ずかしいからと言って、ゴミ屋敷を放置してしまうと、ご自身の健康やと今後の生活に大きな影響を与えかねません。恥かしいからと言って部屋をそのままにせず、一度ゴミ片付けのプロに依頼をしてみてはいかがでしょうか。

 

「それでもやっぱり恥ずかしい」そう思ってしまう方は、別のものに置き換えて考えてみてください。エアコンが故障すればエアコンの専門業者を呼びます。トイレが故障したら、トイレの工事業者を呼びます。ならば、ゴミ屋敷で困っている方が、ゴミ屋敷の専門業者を呼ぶのは、普通のことだと思いませんか?

 

私たちゴミの専門業者はお片づけが仕事なので、ゴミは見慣れていますし、毎日見ている光景です。気にしていただく必要は全くありません!

④ご近所にばれないようにこっそりお片づけしたい?私たちにお任せください

でも、「ご近所の目が気になる」という方もいらっしゃると思います。
私たち、「親の家片付け屋本舗」は、できる限りご依頼主様のご要望に応えてご対応致します。
例えば
・平日の日中に業務を行う
・少人数で素早く作業を行う
・トラックを少し離れたところに留める
などできる限り目立たないように作業をさせていただきます。

⑤生まれ変わったお部屋はこんなに素敵!綺麗なお部屋のメリット!

お部屋を綺麗にすることで、気持ちが明るくなり、前向きになれるというメリットもあります。
なぜなら、「部屋を片付ける」という目標を自分の行動によって達成し成功させることで、1つの大きな達成感を得られるからです。それによって気持ちが前向きになり、他にも自分の目標を現実にしたいと思えるようになるかもしれません。

 

ゴミ屋敷のお掃除を業者に頼むのを恥ずかしいと思って悩んでいる方、私たち「親の家片付け屋本舗」にお片づけを任せて、家も気持ちもスッキリさせてみませんか?

まとめ

今回は、「ゴミ屋敷の片付け、業者に頼むのを恥ずかしいと思っている方」に向けて、その原因と対処法をお伝えしました。たくさんのゴミを一人で片付けると、時間も手間もかかり、ゴミ屋敷の現状を打開することはとても難しいです。

 

しかし、片付けの専門業者に頼めば、たった一日でゴミを片付けることができ、家も気持ちも清々しい毎日を送る事が出来ます。私たち「親の家片付けや本舗」は丁寧、親切な対応で皆さんのお片づけのお手伝いをさせていただきます。

 

恥ずかしいと思わなくても大丈夫!まずはご相談だけでも構いません。
ゴミ屋敷打開のための第一歩を踏み出しましょう!

※写真はすべてイメージです。実際とは異なる場合があります。

オススメの豆知識

子どもたちが進学や就職、結婚をして独立したものの、荷物は置いたままでその対処に悩……
大切な家族が亡くなったとき、葬儀の手配、いろいろな手続きなど遺族がやるべきことは……
長年の荷物で散らかりきった親の家。あまりにも放置しすぎたために、なにから手をつけ……